障がい別会議・課題別会議の取組
【ご案内】「第6回 はつかいち カラフル アート展~”発達障害啓発週間”作品展~」開催について
2025年3月24日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
“発達障害啓発週間”ワーキングでは、4月2日の「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日の「発達障害啓発週間」に合わせ、“発達障害啓発週間”イベントとして「ライトit up ブルー in 廿日市市」及び「第6回はつかいちカ …
【ご案内】地域生活支援システム部会「参加事業者調整会議」(3月17日)の開催について
2025年2月13日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
地域生活支援システム「参加事業者調整会議」の開催についてご案内がありました。 詳細については、案内をご確認ください。 案内をダウンロードする場合はこちらから↓↓
【ご案内】こども・発達支援部会 保護者向け学習会の開催について
2025年1月22日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
はつかいち福祉ねっと こども・発達支援部会では、廿日市市障害福祉課との共催で、2月8日(土)に保護者向け学習会「明るい今~未来のために 親が今できること、子どものために利用できるモノ・コト(制度・資源)」を開催します。 …
【募集】「第6回 はつかいち カラフル アート展 ~“発達障害啓発週間”作品展~」の出展作品について
2024年12月25日 障がい別会議・課題別会議の取組福祉ねっとの取組
“発達障害啓発週間”ワーキングでは、4月2日の「世界自閉症啓発デー」、4月2日~8日の「発達障害啓発週間」に合わせ、毎年、“発達障害啓発週間”イベントを開催しています。 そのイベントの一環として、4月2日(水)~8日 …
【ゆるキャラ投票結果発表】福祉の魅力を伝える“ゆるキャラ”について
2024年12月11日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
10月24日(木)~11月22日(金)に実施した「ゆるキャラ投票」(主催:地域生活支援システム部会 福祉の魅力伝えますワーキング)の結果発表をさせていただきます!! 投票に参加していただいたみなさま、ありがとうござい …
【ご案内】“障害者週間”啓発イベント開催(12/7 ゆめタウン廿日市)について
2024年12月3日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
はつかいち福祉ねっと‟障害者週間”では、今年度もゆめタウン廿日市さんのご協力により、啓発イベントを開催することになりました。 13団体の展示と、手話とロービジョン体験を企画しております。 詳細については、チラシをご確 …
【ゆるキャラ投票】福祉の魅力を伝える「ゆるキャラ」投票を実施します!
2024年10月24日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
はつかいち福祉ねっと地域生活支援システム部会「福祉の魅力伝えますワーキング」では、障がいのある人たちが地域で安心して生活することができるよう、人材不足解消に向けた取組として福祉の魅力を多くの人に広めるための取組を行ってい …
【ご案内】「福祉の魅力を語ろう会」(5月28日)開催のご案内について
2024年4月24日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
地域生活支援システムプロジェクト「福祉の魅力伝えますワーキング」では、福祉人材の充足に向けた取組を進めていくにあたり、5月28日(火)に「福祉の魅力を語ろう会」を開催させていただくこととなりました。 主に障がい福祉分 …
【ご案内】「第5回 はつかいち カラフル アート展~”発達障害啓発週間”作品展~」開催について
2024年3月21日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
“発達障害啓発週間”ワーキングでは、4月2日の「世界自閉症啓発デー」、4月2日から8日の「発達障害啓発週間」に合わせ、“発達障害啓発週間”イベントとして「ライト it up ブルー in 廿日市市」及び「第5回はつかいち …
【ご案内】虐待防止研修開催について(福祉ねっと権利擁護ワーキング・訪問介護事業所連絡会より)
2024年2月13日 福祉ねっとの取組障がい別会議・課題別会議の取組
はつかいち福祉ねっと権利擁護ワーキング・訪問介護事業所連絡会共催の研修「福祉サービス従事者による虐待の防止に向けて」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウン …