情報提供
【情報提供】広島県放課後ネット(障害のある子どもの放課後保障広島県ネットワーク)総会・記念講演のご案内について
2025年5月27日 情報提供
広島県放課後ネット(障害のある子どもの放課後保障広島県ネットワーク)の総会・記念講演のご案内について情報提供がありました。 ※広島県放課後ネット(正式名:障害のある子どもの放課後保障広島県ネットワーク)は、はつかいち …
【情報提供】(支援者向け研修)「特殊詐欺にあわないために、詐欺から身を守るために それは詐欺かも!」開催のご案内について
2025年5月22日 情報提供
廿日市市社会福祉協議会より、支援者の皆様向けの研修会「特殊詐欺にあわないために、詐欺から身を守るために それは詐欺かも!」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 案内、チ …
【情報提供】廿日市地域づくり講演会PartⅣ「障害のある自立(自律)した多様な暮らしと家族のノーマライゼーション」のご案内について
2025年5月20日 情報提供
廿日市市障害者団体連絡会より、廿日市地域づくり講演会PartⅣ「障害のある自立(自律)した多様な暮らしと家族のノーマライゼーション」のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシ …
【情報提供】「みんなのスポーツ体験会」開催(5月24日(土))のご案内について
2025年5月1日 情報提供
廿日市市スポーツ推進課より、5月24日(土)の「みんなのスポーツ体験会」開催のご案内について、情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシ、参加申込書をダウンロードする場合はこちらから↓↓
【情報提供】「みんなのスポーツ体験会」開催(4月22日(火))のご案内について
2025年4月15日 情報提供
廿日市市スポーツ推進課より、4月22日(火)の「みんなのスポーツ体験会」開催のご案内並びにR7年度の年間計画について、情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこ …
【情報提供】成年後見制度・親族後見人専門相談会のご案内について
2025年4月9日 情報提供
廿日市市社会福祉協議会廿日市市成年後見利用促進センターより「成年後見制度・親族後見人専門相談会」のご案内について、情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらか …
【情報提供】「小・中学校入学時の進路選択についての勉強会」開催のご案内について
2025年3月28日 情報提供
廿日市市社会福祉協議会(大野事務所)より「小・中学校入学時の進路選択についての勉強会」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらから↓↓
【情報提供】「第19回障害のある人の地域生活支援セミナー」開催のご案内について(はつかいち福祉ねっとより)
2025年2月26日 情報提供
「広島県障害者相談支援事業連絡協議会」(※)主催の「第19回 障害のある人の地域生活支援セミナー」開催のご案内について情報提供がありました。 ※「広島県障害者相談支援事業連絡協議会」は、はつかいち福祉ねっとの構成団体 …
【情報提供】廿日市市精神保健福祉講座「精神疾患のある本人・家族の対応や支援方法について」開催のご案内について
2025年2月10日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、令和6年度廿日市市精神保健福祉講座「精神疾患のある本人・家族の対応や支援方法について~日々の「困った」「どうしよう」支援者が心をらくに関わるためのヒント~」開催のご案内について情報提供がありました …
【情報提供】広島県放課後ネット「令和6年度 第2回学習会」開催のご案内について
2025年2月7日 情報提供
広島県放課後ネット(※)より、「令和6年度 第2回学習会」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 ※広島県放課後ネット(正式名:障害のある子どもの放課後保障広島県ネッ …