情報提供
【情報提供】「廿日市市成年後見利用促進センター」のご案内について
2022年5月16日 情報提供
廿日市市社会福祉協議会より、「廿日市市成年後見利用促進センター」のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらから↓↓
【情報提供】「はつかいち支援の輪 コネクト(3月)」のご案内について
2022年3月4日 情報提供
広島学びのサポートセンターより、「はつかち支援の輪 コネクト(3月)」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらから↓↓
【情報提供】「つながる、つなげる事業所応援市町キャンペーン」ご案内について
2022年2月16日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、「つながる、つなげる 事業所応援市町キャンペーン」のご案内について、情報提供がありました。 県内障がい福祉サービス事業所の販売機会を確保するため,オンライン上に特設モールを開設し,事業所製品の …
【情報提供】日常生活用具(人工呼吸器用発電機及び蓄電池)の追加について
2022年2月16日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、以下の日常生活用具の追加について情報提供がありましたので、お知らせします。 <追加内容> 人工呼吸器用発電機及び蓄電池(外部バッテリー) 詳細については、以下のリンク(廿日市市ホームページ)よりご …
【情報配信】「はつかいち人権フェスタ2021(手話・字幕付き動画公開)」開催のご案内について
2022年2月16日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、現在オンラインで開催されている「はつかいち人権フェスタ2021」の手話・字幕付き動画公開について情報提供がありました。 詳細については、以下のリンク(廿日市市ホームページ)及びチラシをご確認くださ …
【情報提供】精神保健福祉講座「うつ病の基本的理解と支援について」開催のご案内について
2022年2月9日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、精神保健福祉講座「うつ病の基本的理解と支援について」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらから↓↓
【情報提供】「はつかいち支援の輪 コネクト(2月)」開催のご案内について
2022年1月31日 情報提供
広島学びのサポートセンターより「はつかち支援の輪 コネクト(2月)」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらか …
【情報提供】講演会「幼児期から始める性教育と、性と生を伝える支援者の役割」開催のご案内について
2022年1月25日 情報提供
日本ダウン症協会(はつかいち)より、講演会「幼児期から始める性教育と、性と生を伝える支援者の役割」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 ※主催のNPO法人nic …
【情報提供】「令和3年度広島県医療的ケアに対応できる看護師及び介護従事者育成研修」開催のご案内について
2022年1月20日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、「令和3年度広島県医療的ケアに対応できる看護師及び介護従事者育成研修」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。
【情報提供】「令和3年度広島県医療的ケア児等支援のための多職種連携研修」開催のご案内について
2022年1月20日 情報提供
廿日市市障害福祉課より、「令和3年度広島県医療的ケア児等支援のための多職種連携研修」開催のご案内について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。