広島県廿日市市「はつかいち福祉ねっと」(事務局:市障害福祉課・市社会福祉協議会・きらりあ)のホームページです。
Blog
  • HOME »
  • Blog »
  • 情報提供

情報提供

【情報提供】第16回 障害のある人の地域生活支援セミナー「障害のある人の芸術文化活動の現状と取り組み」開催のご案内

広島県障害者相談支援事業連絡協議会より第16回障害のある人の地域生活支援セミナー「障害のある人の芸術文化活動の現状と取組」開催について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシ、開催要項、参 …

第16回県連協セミナーチラシ

【情報提供】廿日市市精神保健福祉講演会「どうしてる?子どもの育てにくさ関わりにくさに悩んだとき~子どもの特性に合わせた子育てを考えましょう~」開催について

廿日市市障害福祉課より、廿日市市精神保健福祉講演会「どうしてる?子どもの育てにくさ関わりにくさに悩んだとき~子どもの特性に合わせた子育てを考えましょう~」開催について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認 …

廿日市市精神保健福祉講演会のチラシ

【情報提供】サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の配置に係る猶予措置の終了に当たっての留意事項について

廿日市市障害福祉課より、「サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の配置に係る猶予措置の終了に当たっての留意事項」について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合 …

【情報提供】「廿日市地域づくり講演会PARTⅠ 人としてかがやき生きる~障害のあるわが子との歩みから~」開催について

全国障害者問題研究会廿日市サークル、廿日市市障害者団体連絡会、社会福祉法人くさのみ福祉会より、「廿日市地域づくり講演会PARTⅠ 人としてかがやき生きる~障害のあるわが子との歩みから~」開催について情報提供がありました。 …

【情報提供】「発達障害をもつ思春期・青年期の人への支援~問題行動や逸脱行動の理解と対応~」開催について

廿日市市障害福祉課より、平成30年度 広島県発達障害専門医療機関ネットワーク構築事業・発達障害コメディカル養成研修「発達障害をもつ思春期・青年期の人への支援~問題行動や逸脱行動の理解と対応~」開催について情報提供がありま …

【情報提供】「2018年度障害者ケアマネジメントスキルアップ研修」開催について

廿日市市障害福祉課より、「2018年度障害者ケアマネジメントスキルアップ研修」開催について情報提供がありました。 チラシには12月21日(金)締め切りとなっておりますが、1月初旬まで延長されるそうです。 (当初)締め切り …

【情報提供】「広島市視覚障害者情報センターまつり2019」開催について

広島市視覚障害者情報センターより「広島市視覚障害者情報センターまつり2019~知りたい!使いたい!楽しみたい!~」開催について情報提供がありました。 【広島市視覚障害者情報センターまつり2019 知りたい!使いたい!楽し …

【情報提供】「第26回 点譜連のつどい 三浦裕美さんとともに!in広島」開催について 

椿会より「第26回 点譜連のつどい  三浦 裕美さんと ともに! in 広島」開催について情報提供がありました。 詳細は、以下の通りです。 「第26回 点譜連のつどい  三浦 裕美さんと ともに! in 広島」 日時:1 …

【情報提供】きょうされん広島支部 西部ブロックPRESENTS学習会「ストレスマネジメント塾」開催について

ピクトハウスよりきょうされん広島支部 西部ブロックPRESENTS学習会「ストレスマネジメント塾」開催について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロードする場合はこちらから↓↓ …

【情報提供】廿日市市被災者生活サポートボラネット研修会「日ごろから私たちに出来ること~それぞれの立場から~」開催について

廿日市市社会福祉協議会より廿日市市被災者生活サポートボラネット研修会「日ごろから私たちに出来ること~それぞれの立場から~」開催について情報提供がありました。 詳細については、チラシをご確認ください。 チラシをダウンロード …

« 1 22 23 24 31 »
PAGETOP
Copyright © はつかいち福祉ねっと All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.