4月12日(水)今年度1回目の部会を開催しました。

新年度になりました!
知的障がい部会メンバーも数人の入れ替えがあり、新しい気持ちで臨むべく第1回目です。

まずは、今年度の部会代表者、副部会代表者の選出です。
今年度は、はつかいち福祉ねっとの代表者がおまけに付いてくると言う大盤振る舞いな年です。
残念ながら申し出る方はなく、前年度代表者が引き続き部会代表者を引き受けることになりました。
新鮮さに欠ける部会になるかもしれませんが新たな気持ちでやっていくつもりですので、みなさんよろしくお願いいたします。
副部会代表者もすんなり決定し、新たな年度の開幕となりました。

そして、年間計画。
3月に出ていた内容で開催日程を決めていきました。

おりづる出前教室の合同開催や余暇活動支援ワーキング主催のクルージングといった楽しいイベントから、地域生活支援システム、65歳問題、お金に関する講座、市の計画(第3次障がい者計画・第4期障がい福祉計画PDCAサイクル、第5期障がい福祉計画と第1期障がい児福祉計画策定に向けた取組み)etc…といった研修関係、そして知的障がいについての啓発活動。
どれも大切な課題だと認識し、しっかり取り組んで行きたいと思います。

各団体の近況報告では、総会やお花見といった季節の風物詩的な催しが行われていました。
また一泊旅行の計画なども披露されました。
「行ってきました」の報告が楽しみですね。

新しく入られたメンバーさんから今回の部会の感想をお聞きしました。
「知らない事も多いので情報が得られたら良い」「少し難しかった」等のご意見でした。
「例年通り」「前年に引き続き」など、なれ合いで使ってしまう言葉も少なくないので「難しかった」という感想になったのではないかと反省して、誰にでもわかりやすい会議進行にして行かなくては、と思いました。

楽しく有意義な一年になるよう皆で努力していきましょう。

(障害者施設・原家族会 郡司)